村中司法書士合同事務所

相続のお手続きでお困りの方へ

大切な方を看取り、お通夜、ご葬儀など慌ただしく過ごされたことと存じます。
ご家族の方々は悲しみに浸る間もなく、さまざまな手続きに追われることになります。

何から手を付けてよいのかわからない
誰に相談すればいいんだろう・・・

どのように進めていけばいいのか・・・
忙しくて調べたり手続きしたりする時間がとれそうにない

このような困りごとがある方は村中司法書士合同事務所へご相談ください。

相続専門家である司法書士が豊富な経験と専門知識に基づき、ご相続人さま一人ひとりに合わせたお手続きの進め方を提案いたします。

初回のご相談は無料となっております。

  • どんな手続が必要なのか知りたい
  • 手続きをすすめる順序やスケジュール感をしりたい
  • 費用感を知りたい 

など、遠慮をされずどんなことでもまずは当事務所にご相談ください。
司法書士が心を込めて、お手続きをお手伝いします。

相続登記義務化について

相続登記義務化につきお問い合わせを多数いただいております。土日夜間の相談も可能となっておりますのでお気軽にお問い合わせください。

あわせて読みたい
【熊本】 相続登記義務化に関する無料相談会 相続登記が義務化されました。 2024年(令和6年)4月1日より相続登記が義務化されました。本件について多数お問合せをいただいております。 司法書士による無料...

相続手続きに関する主な業務のご案内

ご自宅相続手続き報酬定額77,000円

定額で安心

当事務所に相続のご相談があったときにまずこちらをご検討いただいております。安心な定額報酬で次のような方におすすめです。

  • 遺産のメインがご自宅という方
  • 遺産相続手続きのうち不動産の相続手続きだけを依頼したい方
  • 何から手を付ければよいのかわからない方
  • 仕事、家事、介護などで相続手続きについて調べる時間が取れない方

戸籍等取り寄せや必要書類作成(相続関係説明図・法定相続情報一覧図・遺産分割協議書)を含んだ料金です。

遺産整理業務相続手続一括お任せ

時間も手間もかかる、すべての相続手続きをまるごとお任せいただけます。

相続人調査(戸籍謄本類の収集)/財産調査/遺産目録作成/遺産分割協議書作成作成/各所から相続手続きの取寄せ/不動産名義変更/預貯金の払い戻し/株式等有価証券の相続手続き/換金して相続人の方々に分配など代行します。

次のような場合にご検討いただいております。

  • 法的な手続きが苦手なのでまるごと任せたい
  • ご高齢やご病気、遠方在住などの理由で手続きができそうにない
  • 財産調査や相続人調査などで専門家の手助けが必要
  • 仕事、家事、介護などで忙しく遺産整理のために動ける時間がない
  • 遺産調査や分配手続きなどで公平中立な第三者に関与してほしい
  • 相続手続きで1人の相続人だけに過大な負担かからないようにしたい

預貯金、株式、投資信託などの相続手続き報酬55,000円~

銀行や証券会社など各所での相続手続きは、たいていの場合平日日中に行う必要があります。ご多忙なご相続人様に代わり、村中司法書士合同事務所が預金等の解約払い戻しや名義変更、株式、投資信託、車両などの相続手続きを代行いたします。
次のような場合にご検討いただいております。

  • 遠方に在住している
  • 忙しくて相続手続きをする時間が取れない
  • ご高齢等で相続手続きのための外出が難しい
  • 中立的立場で払戻しと分配をして欲しい

法定相続情報証明書法定相続情報一覧図(戸籍等一式収集)

相続手続きの時に必要となる「故人の出生から死亡までの戸籍類一式」「相続人全員の戸籍類」などを取得し、「法定相続情報証明書(法定相続情報一覧図)」を作成します。

当職に不動産や預貯金等の相続手続きをご依頼された場合は、追加料金無しで法定相続情報証明書を作成してお渡ししております。

法定相続情報証明書(法定相続情報一覧図)のみをご依頼の場合は、報酬44,000円+実費になります。

相続放棄家庭裁判所への申述手続き

相続手続きでは「初めから相続人ではなかったとみなされる」相続放棄の選択肢もあります。家庭裁判所に相続放棄申述書と必要書類一式を提出する必要があります。期限がある手続きですのでご注意ください。
次のような場合に相続放棄ご検討いただくことになります。

  • 借金を相続したくない
  • 遺産に興味がなく他の相続人と一切関わりあいたくない
  • 亡くなった方が経営者で多額の連帯保証債務がある可能性がある
司法書士 村中健

このページでご案内申し上げた業務は、当事務所の業務の一部です。
他にも当事務所で対応できることは多々ありますのでご遠慮なくご相談ください。
当事務所ではできないことは、日頃からお付き合いのある税理士、弁護士等の専門家をご紹介し、連携して対応させていただくこともできます。
当事務所をご相続手続きの窓口として、お気軽にお問い合わせいただければと思います。


ご予約・お問い合わせ

メールフォーム

市町村名までで大丈夫です。 例:熊本市、菊陽町
概要をお書きください:
例:相続手続き相談予約、遺言に関する予約、相続に関する相談など
その他お知らせしたいこと等ございましたらご自由に記載されてください。
メールでの返信を希望される方はご入力ください。